こんにちは。 私は2023年冬からわなを使った狩猟を始めた、新米ハンターです。 会社員の傍ら、街に住みながら山に通い狩猟をおこなっています。 実はわなの狩猟免許をとったのは2年前で、それまでは免許を持ったはいいいが狩猟をしていないペーパーハンター…
私たちはマイエンフェルトを出発してクールへ向かった。そして次の目的地はクールからベルニナ急行に乗ってイタリア・ティラーノだ。 今回はベルニナ特急に乗りたい人に向けて情報をまとめてみた。 ベルニナ急行…の前にクールで腹ごしらえ ベルニナ急行につ…
ランキング参加中旅行 【7日目】 氷河急行を楽しんだ(?)私たちの次の目的地はマイエンフェルトである。スイス北東にある小さな村で、リヒテンシュタインとの国境でもある。 この村がなぜ有名かというと、あの「アルプスの少女ハイジ」の舞台になったから…
【6日目】 流石に旅の疲れも出てきたころで、この日はのんびり移動dayだ。 なんせ、これまでの五日間はキャンプ道具など大きな荷物を抱えながら1日約2万歩、歩いてきたんだから。 ツェルマットでお買い物 氷河特急に乗車 優雅な旅と思いきや・・・ ツェル…
【5日目】 グリンデルワルドから電車でツェルマットへ! マッターホルントレッキング シュヴァツルゼー~ツムット~ツェルマット 小さな村の中を歩く スイスで初のレストランでの食事 ヴィルスト事件 グリンデルワルドから電車でツェルマットへ! 電車でとな…
ユングフラウヨッホまでのアクセス ユングフラウヨッホでできること ①スフィンクス展望台 ②TOP OF EUROPE にある日本の郵便ポスト ③アルパイン・センセーション/アイスパレス スイストレッキング!! 【4日目】 この日はグリンデルワルドに連泊したため、丸…
3日目からは憧れのスイスへ スイスは見どころが多いけれど、なんせ物価が高く 円安の影響(1CHF=137円(2022年8月))もあり、とてもじゃないけれど長居できない。どうしても行きたいところにしぼって、節約しながら観光をした。 3日目:スイス入国、グリ…
スイスの山岳リゾート、グリンデルワルトでのテント泊について情報をまとめます。 山歩きが趣味の人にとって、スイスでのトレッキングはやってみたいことランキング上位に入りますよね。 治安もいいし街並みも可愛いスイスは素晴らしい国でしたが、唯一の欠…
【2日目】 シュツットガルトぶらぶら エスリンゲン散策 フライブルグ 2日目は、荷物をホテルに預けてシュツットガルト・エスリンゲンの観光。 シュツットガルトぶらぶら まずはシュツットガルトのシュロスプラッツへ。シュツットガルト中央駅からメトロで一…
ドイツはスイスへの通過地点という位置付けなので、滞在も2日と短めかつ 徐々にスイスへ近づいていくルートに。 1日目:フランクフルト → ハイデルベルグ城 → シュツットガルト泊 2日目:シュツットガルト → エスリンゲン → フライブルク泊 という強行ス…
" data-en-clipboard="true">4月に夏のスイスでトレッキングすると決めて、7月に仕事を辞めて、ついでに結婚して高知に引っ越して、ついに8月、新婚旅行という名目で2週間ヨーロッパをさまよってきた。 " data-en-clipboard="true"> コロナ禍はまだまだ続い…